「クラウドシステムが使える社労士」に なってみませんか?
社会保険労務士法人はた楽

ABOUT 会社紹介

クラウドを活用した労務アウトソーシング&助成金申請に強みを持つ社会保険労務士法人。業務拡大に伴い、ともに成長していただけるスタッフを募集します。

【何をやっている会社か?】 社会保険労務士法人はた楽は、2016年の創業以来、全国の中小企業・スタートアップ企業を対象に、労務業務のリモートサポート・アウトソーシング業務を行っています。 これまでに、36都道府県の企業様に対し、給与計算・就業規則等の月次サポート先約150社/助成金・産休育休手続等の受託先も含めた総数550社超 のサポート実績があり、今後もお客様数の増加が見込まれます。 主な提供サービスとして、 ●最先端の労務クラウドシステムを駆使した労務DX(効率化/自動化/ペーパーレス化)の推進 ●給与計算/産休育休/クラウド顧問の3つの主要パッケージメニュー を通じて、労務のお困りごとをスマートにクリアするアウトソーシング&コンサルティングサービスを提供しています。 【業界屈指の業務環境・育成システム】 社会保険労務士法人はた楽では、スタッフの働きやすさと成長サポートを主眼においた各種制度・取り組みを実施しています。 ●在宅ワークを可能とする業務のIT化・ペーパーレス化 ●計40カテゴリーの労務実務の基本が動画で学べる「はた楽労務アカデミー」 ●「webマニュアル」による業務の標準化&共有 ●「社内ウィキペディア」による実務ノウハウ・ナレッジの共有 ●「1on1ミーティング」による課題設定と成長サポート ●短い勤務時間(9:30~17:30)によるプライベートの充実   ▼ ご興味のある方は、ぜひページ詳細をご覧ください。

BUSINESS 事業内容

「労務×IT」で、全ての企業に 「効率化」「健全化」「収益化」を実現する。

全国どの会社でも利用いただける「リモート労務サポート」
はた楽の労務リモートサポート「5つの特長」 1.遠隔でもコミュニケーションが取りやすい chatworkやzoom、電話を活用し、スピーディに、聞きたい時/必要な時にコミュニケーションを保ちながらサポートします。 北は北海道から南は沖縄まで、地域を問わずサポートが受けられます。 2.クラウドシステムでペーパレス化&効率化 中小企業でも導入が進む各種専門クラウドシステムを活用し、「紙を使わないタイムカード/給与明細/年末調整」を実現します。 3.全てのサービス価格をオープンに 本サイト上で全てのサービス価格を開示しており、安心してサービス導入をご検討いただけます。 4.法令順守でノーストレス/ノーリスク 「法令順守」と「社内ルールの明確化」により、会社と従業員の双方にとって、「ノーストレス」「ノーリスク」の労務管理を実現します。 5.助成金受給による収益化 社労士法人はた楽で創業期より培った助成金申請の実績・ノウハウにより、一連の労務管理の中で申請できる助成金スキームを構築し、収益化を実現します。

WORK 仕事紹介

クライアントの労務手続・給与計算・就業規則作成・助成金申請等の代行サポートを担当します。 労務専用のクラウドシステムや電子申請を活用し、お客様にとっての省力化と、より効率的で正確な処理を実現します。

労務カスタマーサポート
■仕事の醍醐味 お客様(経営者)にとって労務とは、厄介であり避けては通れない業務です。スタッフに対して、しっかりとした労務管理ができれば信頼感につながり、その逆は不信感につながります。 その一翼を担う責任感を感じつつ、経営者にとってストレスなくスムーズなサポートができると、非常に喜んでいただけます。 助成金については、お客様がその存在や申請方法をご存知でないケースも多く、労務の健全化+収益化にもつながるため、高い満足度につながります。 はた楽では、「縦割り業務」ではなく、担当スタッフがお客様の労務全般をカバーするため、様々な業務経験を蓄積し、誰もが「目に見えるスキルアップ」を実現できます。 ■この仕事で得られるもの 多くの業務を、労務クラウドシステム・電子申請システムを用いて行うため、最新のITツールを習得できます。 様々な労務手続・相談事案に対応する際は、「社内webマニュアル」「社内ウィキペディア」の情報だけでなく、スタッフ同士で教え合うことからの学びも、多く得ることができます。 一方で、忙しい経営者の立場や心情に沿うための「タイムリー」で「スピーディ」で「わかりやすくシンプルな」コミュニケーションを生命線としており、試行錯誤しながらその技術を体得できます。 社会保険労務士の試験勉強だけでは得られない、労務のプロフェッショナルとして不可欠な専門スキル・実践的スキルを得ていただけます。

BENEFITS 福利厚生

従業員の資産形成支援~確定拠出年金制度(2023年より導入)

様々な税制メリットが受けられ、個人の資産形成につながる「企業型確定拠出年金」を導入します。 【従業員のメリット】 ◆掛金積立時・運用時・受取時の全てで税制メリット有り ◆希望者のみ加入できる ◆iDeCoと異なり、口座管理手数料が法人負担 ◆転退職時には、積立金の持ち運びが可能 ◆継続した投資教育が受けられ、資産形成リテラシーが高まる

育児休業取得実績~2名有り~

妊娠・出産・育児それぞれのステージで、 女性にとって働きやすい職場、働き続けられる環境を目指しています。

社労士資格取得支援

学習時間確保のための「短時間勤務」「在宅勤務」「有給休暇の取得促進」や、合格スタッフへの「合格お祝い金制度」を設けています。

はた楽労務アカデミー~eラーニング~

計40の実務テーマ(勤怠管理/給与計算/有休管理/労働保険/雇用保険/社会保険/年末調整など)を、動画視聴&理解度テスト&修了テストで習得するはた楽オリジナルのeラーニング教材を用意しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

社会保険労務士法人はた楽

労務カスタマーサポート ※労務経験者/最大で年4回昇給
月給260,000円〜300,000円
地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩2分 地下鉄⋯
9:30 ~ 17:30(平日:月~金⋯
労務カスタマーサポート&コンサルティング ※社労士資格&労務経験者/最大で年4回昇給
月給250,000円〜330,000円
地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩2分 地下鉄⋯
9:30 ~ 17:30(平日:月~金⋯
労務DXコーディネーター ※労務経験者【クラウドシステム導入支援】最大で年4回昇給
月給240,000円〜280,000円
地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩2分 地下鉄⋯
9:30 ~ 17:30(平日:月~金⋯
労務カスタマーサポート※『未経験』から労務実務/労務DXが学べる/昇給は最高年4回
月給220,000円〜240,000円
地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩2分 地下鉄⋯
9:30 ~ 17:30(平日:月~金⋯
労務カスタマーサポート ※第二新卒者対象(学卒5年以内の方)/昇給は最高年4回
月給220,000円〜240,000円
地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩2分 地下鉄⋯
9:30 ~ 17:30(平日:月~金⋯